※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

プラセンタの精神安定効果

プラセンタにはさまざまな効果がありますが、精神を安定させることもそのうちのひとつだとされています。
健康保険の適用外ですが、自律神経失調症の治療にプラセンタ注射が使用されることもあるのです。
プラセンタがどのようなメカニズムで精神安定効果を発揮しているのか、説明していきましょう。

NGFの働きとは?

プラセンタには特定の細胞の成長を促す成長因子という物質が含まれていますが、そのうちのひとつにNGF(神経成長因子)と呼ばれるものがあります。
神経の修復効果があり、感情の動きにも関係しているとされています。
実際、鬱病患者はNGFの生成量が減少していることが確認されています。
プラセンタによってNGFを摂取することで、体内の神経のバランスを整えられます。
これによって、鬱病などによる不安定な精神状態を多少なりとも緩和することができるというわけです。
余談ですが、恋愛の初期の熱狂的な精神状態では、体内のNGFの生成量が増加しているという興味深い研究結果も報告されています。

ホルモンバランスを整える

プラセンタのもうひとつの働きは、体内のホルモンバランスを整えることです。
体内のホルモンバランスが崩れて起きる疾患のひとつに、更年期障害があります。
加齢によって卵巣や睾丸の機能が衰えることで、性ホルモンの分泌量が減少し、ホルモンバランスが崩れてしまうのです。
この更年期障害が精神面にも悪影響を与え、メンタル面の安定性を失わせるのです。ホルモン分泌や自律神経のバランスを司る視床下部に負担を与えてしまうためです。
プラセンタによって体内のホルモンバランスを整えることは、視床下部への負担を減らすことにもつながります。
これによって自律神経がバランスを取り戻し、メンタル面の安定につながってくれるのです。

NGFによって神経そのものを修復することと、ホルモンバランスを整えることによって、精神面のバランスを取り戻してくれるのがプラセンタの働きなのです。
メンタル面が不安定だという人は、プラセンタの摂取を考えてみましょう。

トップに戻る